こんにちは、JUN(@40JUNBLOG)です。
こちらの記事では、僕が40代の趣味にはブログが最強って思っている件について紹介します。
「ブログでもやってみたいな・・・」
お悩み読者
なんて悩んでいる人はぜひ最後までご覧になってください。
僕もブログを趣味にしていますが、ブログを趣味にすることは本当におすすめです。
お悩み読者
なんて思ったあなた。
そんなことはありません。
むしろ40代以上の人にこそブログをやって欲しいと思っています。
いや、ブログをやるべきです。
ブログをやると人生が変わると言っても過言ではないと思っています。
それだけ、ブログをおすすめするには理由があります。
まずはブログをやるべき理由を紹介します。
40代の趣味でブログが最強の理由
40代の趣味ではブログがおすすめです。
僕もブログを趣味にしています。
ブログが趣味としては最強の理由は以下の通りです。
- 誰でも簡単に始めることができる
- 自分の持っている情報を発信できる
- スキルや知識が身に付く
- ブログ仲間ができる
- 実は稼げる
こんな感じです。
趣味のブログは誰でも簡単に始められる
ブログを趣味で始めるのは簡単です。
しかも、とてもはまりやすい趣味です。
ブログは毎日やったことがアクセス数となってはっきりとわかりますので、成果が目に見えてやりがいを感じることができます。
成果が見えるというのは成長を実感できてハマります。
趣味のブログで自分の持っている情報を発信をすることで人生が変わる
ブログはあなたの持ってる情報を発信することで誰かのやくに立ちます。
お悩み読者
なんて思った人も、そんなことはありません。
- あなたが悩みを解消した方法
- あなたの人生経験
- あなたの社会人経験
- あなたの成功体験
- あなたの失敗体験
こんな情報が同じように悩んでいる人の悩みを解消できる有益な情報になるんです。
自分の経験が誰かの悩みを解消できるなんて、本当に素晴らしいことですね
趣味のブログでスキルや知識が身について、本業でも大活躍できる
ブログはあなたを成長させる趣味です。
ブログを趣味にすると、スキルや知識が身につきます。
ブログをやって身に付くスキルや知識は以下の通り。
- SEOの知識
- WEBマーケティングの知識
- WEBライティングの知識
- セールスライティングの知識
- ITのスキル
すごくないですか?
どれも今後のビジネスでもとても重要になるスキルや知識ばかりですよね?
実際に僕は、ブログでこれらのスキルや知識をみにつけて会社で昇給しました。
趣味のブログ仲間ができて世界が広がる
ブログをやっていると人間関係が広がります。
ブログって、ブログ仲間ができやすいんです。
そもそもブログをやっているひとは、一人で趣味をやっているので、色々と情報交換ができるブログ仲間を募集していることが多いんです。
僕もSNSでブログ仲間がたくさんできて、色々情報交換ができるようになっています。
しかも、普通に生活していると、絶対に知り合えないような人ともブログを通して知り合えるので、世界がグッと広がります。
趣味のブログでも実は稼げる
趣味のブログでも稼げます!
趣味のブログはアドセンスやアフィリエイトで稼ぐことができます。
僕も実際にブログから収入を得ています。
趣味をやってなおかつお金が稼げるなんて、本当に最強の趣味です。
ブログを趣味にするとハマるって理由がわかってもらえましたか?
ブログからの収益はこちらの記事で詳しく解説しています。
ぜひご覧になってください。
僕がブログを趣味にして人生が変わったこと
僕もブログを初めて、人生が大きく変わりました。
WEBのスキルや知識が身について会社での評価が上がった
WEBの知識やスキルが身につきました。
その結果、本業の会社での評価が上がりました。
評価が上がったのは、下記のスキルを身につけたことが原因です。
- WEBマーケティングのスキル
- WEBライティングのスキル
マーケティングのスキルは簡単にいうと、顧客目線になること。
顧客目線に慣れるので、仕事の成果が上がりました。
ライティングのスキルは文章を作成する能力のこと。
毎日文章を書いているので、メールや資料作りが飛躍的に上手になりました。
報告の資料やメールの文章がわかりやすくて、成績が上がっているので、会社での評価が上がらないはずがありません。
ヘッドハンターからヘッドハンティングの誘いが来るようになった
本業で成果がでているので、ヘッドハンターからのヘッドハンティングの誘いがくるようになりました。
僕に実際に来他のは、WEB業界のお誘いがきました。
WEBのスキルもあって、WEB意外のことも対応できる人材って貴重なんだそうです。
ブログ仲間ができて人脈が一気に広がった
ブログ仲間を通して一気に人脈がひろがりました。
普通に生活していると絶対に知り合えないような人とも、ブログを通して知り合うことができたので、自分の人生の可能性が一気に広がった気がします。
40代でブログを始めるって決して遅くはないんです。
本の出版の依頼が来た
本の出版の依頼がきました。
これが自分でも一番おどろいたいことです。
ブログの内容や、ブログの始め方などで出版の依頼がくるなんて思ってもいませんでした。
本の出版はAmazonのKindleから電子書籍として出版しています。
「40代で3ヶ月で月5万円稼げるブログの始め方」を出版しました。ぜひご覧になってください。
副業収入が稼げるようになって趣味のガジェットを揃えることができるようになった
ブログで副業収入が稼げるようになって、自分の趣味のための資金に余裕ができました。
ガジェットなどを購入する資金がブログで稼げるようになったのが、嬉しいことです。
お小遣い性の40代の男性はなかなか自分の趣味に使えるお金ってありませんよね?でもブログでお金を稼げるようになると、一気に趣味の世界が広がります。
会社をやめても大丈夫って思える安心感がすごい
心の余裕ができるようになります。
もし、会社をやめてもなんとかなるって安心感があります。
スキルや知識を身につけられたってこともありますし、ブログから稼げるってこともあり、不安が少しなくなりました。
40代から始めるブログの始め方
ここまで読んでもらって、ブログを初めてみたいなんて思った人のために、簡単にブログの始め方も紹介します。
ブログを始める2つの方法
ブログを始める方法は大きく分けると2つあります。
- 無料ブログサービスを利用する方法
- ワードプレスでブログを始める方法
上記の2つです。
無料ブログでブログを始めるのは簡単です。
無料ブログサービスの登録して記事を描き始めるだけです。
でも無料ブログサービスを利用するのは無料というメリットもありますが、デメリットもあります。
無料ブログサービスのメリットとデメリット
無料ブログサービスのメリットとデメリットは以下の通りです。
- 完全に無料で始められる
- 知識がなくても始めることができる
- アフィリエイトが自由にできないことがある
- デザインが自由にできない
おすすめの無料ブログサービス
おすすめの無料ブログサービスは以下です。
- はてなブログ
- Amebaブログ
- FC2ブログ
まずはこのあたりの無料ブログサービスがおすすめ。
無料でブログを始めるのなら、副業ブログを無料で始める方法を徹底解説!オススメの無料ブログサービス20遷!【WordPressを無料で始める方法も解説】の記事で詳しく解説しています。
ワードプレスでブログを始める
ブログを始めるなら、ワードプレスで始める方法をおすすめします。
ワードプレスでブログをする方が圧倒的にメリットがあるから。
まずは、ワードプレスでブログを始めるメリットとデメリットから紹介します。
ワードプレスでブログを始めるメリットとデメリット
ワードプレスでブログを始めるメリットとデメリットは以下の通り。
- ブログが自分の資産になる
- アフィリエイトが自由にできる
- デザインが自由に変えられる
- SEOに強い
- 初期費用が多少かかる
- 多少のWEBの知識が必要
デメリットがあるものの、ワードプレスでブログを始めるのをおすすめします。
ワードプレスでブログを始める方法についても簡単に紹介します。
40代でも簡単にワードプレスでブログを始める方法
40代でもワードプレスでブログは簡単に始めることができます。
ワードプレスの初め方は以下の通り。
- ブログのテーマを決める
- レンタルサーバーを借りる
- ドメインを取得する
- ワードプレスをインストールする
- ブログの記事を書く
- アフィリエイトを始める
こんな手順です。
では、順番にざっくりと紹介していきます。
ブログのテーマを決める
まずは、ブログのテーマを決めます。
どんなジャンルの情報を紹介するのかを決めます。
例えば、当ブログは「40代の男性の悩みを解消する」っていうテーマでブログを書いています。
レンタルサーバーを借りる
次にレンタルサーバーを借ります。
レンタルサーバーとは、ネット上にあなたのブログを設置する場所。
つまり土地のようなものです。
ドメインを取得する
レンタルサーバーの次にドメインを取得します。
ドメインとは、ブログの住所のようなものです。
例えば当ブログでは、https://40junblog.com/
がドメインになります。
ワードプレスをインストールする
ドメインの準備ができたら、サーバーにワードプレスをインストールします。
これで準備が完了です。
ブログの記事を書く
ワードプレスの準備ができたら、あとは記事を書くだけです。
記事の書き方などは、書いていくうちに覚えます。
でもできれば、ライティングの勉強をした方がいいでしょう?
アフィリエイトを始める
せっかく趣味でブログをするなら、アフィリエイトを始めます。
趣味のブログでお金が稼げるなんて最高ですからね。
本当にざっくりですが40代でブログを始める方法を紹介しました。
ちょっと内容ざっくりすぎて、わかりにくい点もありますので、40代からワードプレスでブログを始める方法については、40代でブログを始めて「3ヶ月で月5万円」を達成したブログの始め方を紹介!の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
まとめ・なんか趣味を始めたいならブログをやるべき
こちらの記事では40代の趣味はブログが最強ってことを紹介しました。
僕も趣味でブログをやっていますが、ブログって本当に楽しいです。
しかも、お金まで稼げるなんて本当に最高の趣味です。
もし無趣味で悩んでいるのなら、ブログを趣味にしてみませんか?
40代から始めたブログで3ヶ月で月5万円稼げた方法を公開
40代から始めたブログで3ヶ月で月5万円稼げた方法を知りたいですか?
初心者がブログで稼ぐには、稼いでいる人から教えてもらうのが一番早いです。
そこで、私が実際に3ヶ月で月5万円の収益を発生させたブログの始め方、ブログの記事の書き方を「無料のメルマガ」で解説しています。
無料メルマガに登録して、あなたもブログで稼げるようになりましょう。

[…] […]