【2021年最新】40代の男性におすすめのビジネス書60選!40代で読むと人生が変わります!

【2021年最新】40代の男性におすすめのビジネス書20選!40代で読むと人生が変わります!

こんにちは、JUN(@40JUNBLOG)です。

こちらの記事では、40代の男性に読んで欲しいビジネス書について紹介します。

仕事や人生、人間関係、職場での関係について悩んでいる人はぜひ最後までご覧になってください。

僕は、読書が趣味です。

特にビジネス書や自己啓発の本を読むのが大好きで、年間100冊くらいを読んでいます。
通算では1000冊以上は読んでいます。

そんな僕が40代の男性に絶対に読んでもらいたいビジネス書の厳選60選を紹介します。

目次

40代の男性に絶対に読んでもらいたい本60選

ビジネス書ってたくさんあるので、どの本を読んだら良いのかわからないってひとって多いんです。

そこで、今までで1000冊以上読んだ僕が40代の男性に絶対に読んでもらいたい本を厳選して紹介します。

たくさんの本を紹介しているので、目的別にまとめました。

こちらの記事の内容
  • 40代の全てのビジネスマンにおすすめの本
  • 自分を成長させて成功したい人におすすめの本
  • 人をマネジメントするノウハウを知りたい人におすすめの本
  • マーケティングを学びたい人におすすめの本
  • 経済やお金のことを学びたい人におすすめの本
  • 人間関係に悩んでいる人におすすめの本
  • 速攻で効果のあるノウハウが知りたい人におすすめの本
  • WEBライティングのスキルを身につけたい人におすすめの本
  • これからの時代のためにWEBマーケティングを学びたい人におすすめの本

こちらで紹介している本を読むと、ビジネスだけではなく人間関係の悩みも解消されて人生を好転することができると思います。

もちろん気になった分野や今のあなたに必要な分野を読むだけでも十分に役に立つのでぜひ参考にしてください。

1.全ての立場の人におすすめの本10選

会社での役職や職種などに関係なく全てのビジネスマンにおすすめの本です。

ビジネスの本質を学びたいと思っている人はぜひ参考にしてください。

多くの企業の経営者がこちらで紹介している本のほとんどを読んでいます。

1-1.人生と財産

明治の大富豪で森林学博士が著者が「お金」を中心に「健康」「生活習慣」「人間関係」などで豊かな生活を送るための知恵を紹介しています。

じゅん

紹介されている内容を実践すると、効率的にお金を貯める考えがわかったり、健康な生活を送るヒントがわかっておすすめです。

1-2.孫子

孫子は約2400年以上も前に書かれた本です。

もともとは兵法書ですが、現在でも「人の知識のあり方」や「本質を見抜く洞察」などが役に立ち、事業戦略を考える上でも非常に参考になる本です。

じゅん

内容が難しいので、1回読んだだけでは理解できませんでしたが、何回か読みなおすと本質的な部分が理解できるようになります。企業の戦略を立てる時には本当に役立つ知識だと思います。

1-3.私はどうして販売外交に成功したのか

大手企業の営業研修でも多く使用されている営業本の決定版です。

営業に対して情熱を持つことと、また気合や根性だけではなく「自分の行動記録を分析すること」の重要性を詳しく解説していあります。

営業先での失敗談なども掲載されていて、営業職だけではなく全てのビジネスマンの人に読んでもらいたい本です。

あの「デール・カーネギー」が「本書を手にするためには、シカゴからニューヨークまででも、喜んで歩いて行く」と言っているくらいの名著です。

じゅん

僕も営業職でしたが、この本の内容を実践して営業成績全国1位になることができました。本当におすすめです。

1-4.ネクスト・ソサエティ

これから起こること、世の中やビジネスの正解がどのように変化していくのかを知るのは、ビジネスの世界で成功するためにはとても重要なことです。

PF・ドラッカーの「ネクスト・ソサエティ」は2002年に発売されている本ですが、現在の世の中の変化についてとても正確に言い当てています。
また、これから起こる社会の変化についてもしっかりと学べますので、全てのビジネスマンは読んでおいて損はありません。

じゅん

経営者や営業マン、マーケティング職など世の中の変化を学ことは本当に大切ですよね?僕もこの本を読んで色々なことが学べました。

1-5.ビジョナリーカンパニー2

経営者のバイブルとして有名な本です。

リーダーシップ・組織作り・戦略などの経営者がやるべきことについて既存の概念を覆す内容がたくさんあって、本書の内容をしっかりと理解して実行に移すとあなたの会社も偉大な実績を継続できるようになる。

良い企業が偉大な企業になるための成功法則が書かれている名著。

じゅん

実際に僕の知り合いの経営者の方も、10人中9人はこの本をバイブルにしています。残りの一人は創造する経営者をバイブルにしていました。

1-6.世界は感情で動く

最近話題になっている「行動経済学」について体系的に学べる本です。

行動経済学の用語と39の事例が学べて、自分の常識が間違った認識というのがよくわかります。

じゅん

この本を読んで僕は営業成績が飛躍的に上がりました。
今まで、考えているようで深く考えられていないかったということですね、自分が思っている常識は他の人から見たら常識ではないんです。

1-7.原因と結果の法則

自己啓発の原典とも言える本です。

現在販売されている自己啓発の本の多くは、この本の考え方を参考にしていたり、引用をしていると言われているくらいの自己啓発の原典!

自分の思い(心のあり方や自分の考え方)が自分の人生に影響を与えているという気づきを解説しています。

じゅん

なりたい自分を強くイメージすると、なりたい自分になれるということが実感できます。
引き寄せの法則と似ている感じがしました。

1-8.7つの習慣

成功哲学に関する有名な本です。

この本は漫画版にもなっていて、さらっと読んだことがある人は多いんではないでしょうか?

自己啓発に関係する要素もあって、成功する習慣を身に付けることでビジネスでもプライベートでも成功を得られる習慣が身につきます。

じゅん

わかっているけど意外とできていない習慣がたくさんあります。でも意識して習慣を身につけるとビジネスやプライベートの人間関係がよくなります。僕も実際にこの本に助けられました。「

1-9.ユダヤ人の大富豪の考え

別名、「泣ける自己啓発書」と言われるくらいの名作。

ビジネス書好きな人は絶対に読んでいると言われるくらい有名な本です。

ユダヤ人大富豪のゲラー氏の「幸せなお金持ちになれる17の秘訣」を学ことができます。

じゅん

この本を読むまでは儲けるということに対象の抵抗を感じていた部分がありましたが、幸せにお金を稼ぐことがいいことって認識に変わりました。
お金を稼ぐということは、幸せになることなんです。

1-10.金持ち父さん貧乏父さん

お金を稼ぐためには、もっとお金のことを知らないといけないというのが痛感できる本です。

ファイナンシャルリテラシー(お金に関する読み書き能力)を持って、資産を持ってお金い働いてもらい、お金を稼ぐ。

日本では教えてくれないお金に働いてもらうための仕組みの本です。

じゅん

お金に働いてもらう!サラリーマンの僕には衝撃的でした。資産形成がいかに重要なのかが今ではわかっていますが、これを読むまでは分かりませんでした。

2.自分を変化、成功したい人におすすめの本12選

「成功したい」
「なんとか今の現状を変えたい」
「自分を成長させたい」
なんて思っている人におすすめの本を紹介します。

自分の考え方を変えて、成長を促し成功への道を見つけるためにぜひご覧になってください。

2-1.さあ、才能(じぶん)に目覚めよう

自分の才能を知るためにぜひ読んでください。

この本では「ストレングスフェンダー」という180のテストをすることで34の強み都なりうる資質のうちの最も強い5つの才能がわかります。

じゅん

僕も実際にやりましたが、自分にとっては意外な才能があることがわかりました。今ではその才能をいかすことができる職種についています。
さあ、才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0 / トム・ラス 【本】

2-2.スタンドードの自分を変える教室

スタンドードの自分を変える教室は、「意思力」を鍛えたい人におすすめの本です。

本書では「意志力」を「やる力」「やらない力」「望む力」の3つの要素に分解して読者に当てはめて考える「マイクロスコープ」と自己コントロールを強化する「意志力の実験」の課題をこなすことで、意志力を鍛える方法を紹介しています。

気合や根性ではなく、科学的に「意志力」を鍛えることができます。

じゅん

僕がこの本を読んだのは、やる気がない時でしたが読み終わる頃には、なんでやる気がでないのかの原因が明確になってやる気に満ち溢れている状態になっていました。

2-3.天才!成功する人々の法則

天才!成功する人々の法則は、天才は努力とその人が育つ環境によって作られると紹介されている本です。

「1万時間の法則」は常に長所を短所を考えながら分析を行なって1万時間の努力をすることが大切ということを解説しています。

じゅん

興味を持つ分野で努力を続けることが大切ってことです。この本の内容をを実践することで天才とまでいかなくても、才能をある程度開花することはできると感じました。
【中古】天才! 成功する人々の法則/マルコム・グラッドウェル、勝間 和代

2-4.仕事は楽しいかね?

仕事は楽しいかね?は今現在仕事に悩んでいる、仕事に行き詰まっているという人にぜひ読んでもらいたい本です。

「今日の目標は明日のマンネリ」「試してみることに失敗はない」なんて言葉がとても心に残ります。

変化することの重要性を解説している本です。

じゅん

この本を読んでから、変化することが楽しくなりました。確かに変化をしないと周りの変化に取り残されて、後退しているのと同じですからね。

2-5.自助論

自助論は、多くの企業の社長やサッカー選手の本田圭佑選手も愛読書として有名な本です。

自己啓発の原点とも言える本で、「自分を助けることができるのは自分だけ」というを解説していて、どのようん自分を鍛えると効果的なのかがわかるようになります。

じゅん

本質とも言える内容の本です。理解できるまでしっかりと読むと一生通用する考え方が身に付くはずです。僕は5回読み直しました。

2-6.フロー体験 喜びの現象学

フロー体験は毎日幸せな気分で生きるために読んでもらいたい本です。

この本では、「フロー体験」という何かにすごく集中していて楽しくて幸せな状態について解説されていて、「日常生活の心理学についての今世紀最高の研究者」と評価されています。

世界で13カ国で翻訳されたベストセラーです。

じゅん

実際に読んでみましたが、毎日が楽しく感じるようになりました。

2-7.ビジネスマンの父より息子への30通の手紙

ビジネスマンの父より息子への30通の手紙は、悩み事がある全てのビジネスマンに読んでもらいたい本です。

この本では、一生の経験から学んだことを(人生の知恵やノウハウ)を息子に伝えたいという父親から自裁に息子に宛てた手紙をそのまま書籍化しています。

手紙の内容は全部で30通あり、
「試験」「社会への出発」「企業での人間関係」「ストレス」「幸福」「友情」「結婚」「お金」「成功哲学」「経営ノウハウ」など、悩みを感じる場面を網羅していて、その対処法がわかりやすく解説されています。

じゅん

父親ってこんなことに悩んで、こんなふうに解消したんだ。ということがわかります。こんなお父さん欲しかった!

2-8.チーズはどこへ消えた

チーズはどこに消えたでは、今の生活や生き方を帰る重要性を気づかせてくれる本です。

チーズとは、人生で求めているものや大切なことの象徴で、ネズミの対話形式で、そこにあると思っていた「チーズ」が突然消えた時に「その変化にどのように対応するか」について解説されています。

じゅん

ページ数が少なく読みやすい本です。忙しくてなかなか時間が取れない人や、自己啓発本をあまり読んだことがない人におすすめですね。僕もこの本から自己啓発本が好きになりました。

2-9.プロフェッショナルの条件

プロフェッショナルの条件では、1流のプロになるための考え方を解説している本です。

個人の「生き方」や「働き方」をテーマにドラッカーの他の10冊の本と論文1点から抜粋した内容で構成されています。

5つのpartから構成されていて、1つのパートが他のビジネス書1冊に相当する内容になっています。

じゅん

ドラッカーの本を読むなら、まずはこの本から読んで欲しいです。僕もこの本を読んでドラッカーに興味を持ちました。

2-10.生き方 人間として一番大切なこと

生き方では、人としての「正道」を生きることが成功や幸福につながっているということを実感させられる本です。

著者は京セラや第二電電の創業者で、日本を代表する起業家です。

成功法則を「人生・仕事の結果=考え方×能力×熱意」と解説しており、考え方を一番重要視していて、「利他の心を持って感謝の気持ちを忘れないようにすることが重要と解説しています。

じゅん

利他の心を持って感謝するって、人間としてやるべきことなのはわかっていますが、その考えが自分の中でいかに小さいものかを考えさせられました。

2-11.思考は実現化する

思考は実現化するは、「成功哲学本の原点」とも言える本です。

累計販売数は7000万部でビジネス書ではダントツ1位のベストセラーです。ビジネスを成功させるためには絶対に読むべき本です。

成功ノウハウの「6つの原則」「願望実現のための6カ条」が解説されていて、ワークシートに沿って進めて実際に体験することが重要です。

じゅん

ワークフローはやってみましたが、とても大変です。でも大変だからこそ継続すると効果がでるのが実感できました。

2-12.非常識な成功法則

非常識な成功法則は、日本のセールスコピーライティングの第一人者の神田昌典さんの書いた本です。

「成功原則が嫌いな人が成功するための実用書。スイッチを入れれば、誰もが自動的に豊かになれるシステムを作ることができ、ほんの一部をやっていただくだけで、効果が出始めるだろう。」と神田さんが言い切っているくらい、成功したい人には絶対に読んでもらいたい本です。

じゅん

僕は、神田さんの本は全て読んでいます。その中でも非常識名成功法則はとてもおすすめの本です。

3.人をマネジメントするノウハウを学びたい人におすすめの本4選

役職が上がってくると、部下や部門のマネジメントが重要になります。

でも、マネジメントって人間関係が関わるので、とても難しい・・・

周囲から指摘や注意をされにくい環境になることもあって、マネジメントで悩むビジネスマンはたくさんいます。

そんな時にぜひ読んでもらいたいおすすめの本を紹介します。

3-1.ザ・ゴール

ザ・ゴールは、実は日本では翻訳の許可が下りなかった本です。

翻訳が禁止された理由は「日本人が、ザ・ゴールで解説されている最適化の手法を覚えたら、貿易摩擦が再燃して世界が大混乱する」から!

最適化の考え方が小説形式の内容から学べます。

じゅん

ぼくは漫画版から読みましたが、すぐにこちらの本を読み直しました。最適化とそのプロセスがわかりやすく解説されているので、マネジメントで悩んでいる人にはおすすめの本です。

3-2.君主論

君主論は人間の本質に対してのマネジメントの手法が学べる本です。

戦争について語られている部分が多いですが、現代の経営者やマネジメントリーダーの方が読んでも十分に応用できる内容になっています。

じゅん

人間の本質って不変ってことがよく理解できます。僕には多少難しかったですが、何度か読むとすっと理解できるようになる瞬間があります。

3-3.プロフェッショナル・マネジャー

プロフェッショナル・マネジャーは「幻のバイブル」とユニクロの柳井会長が大絶賛している本です。

翻訳版は一度絶版になったのですが、ユニクロの柳井会長の希望で復刊されて、柳井会長の解説まで入っています。

じゅん

個人的は、柳井会長の解説がわかりやすくて、絶対に一読の価値があると思っています。全ての経営者やリーダーい役にたつ内容だと思います。

3-4.経営者の条件

経営者の条件は経営者が成果をあげるために自分自身をマネジメントしする方法について詳しく解説しているほんです。

経営者が成果をあげる方法を「他人をマネジメントする前にまず自らをマネジメントして規範となること」と解説していて「8つの習慣」などの具体的な方法を教えてくれます。

じゅん

マネジメントの本質が理解できるおすすめの本です。経営者でなくても、個人としての成果を追求する人は絶対に読むべきです。

4.マーケティングを学びたい人におすすめの本5選

マーケティングはとても重要ってわかっている。
でもマーケティングのやり方なんてわからない。

って人のおすすめの本を紹介します。

読んで内容を意識するだけでも効果があるので、企業の営業推進などの場面で他の社員から一目置かれる存在になれます。

4-1.コトラーのマーケティング・マネジメント

コトラーのマーケティング・マネジメントは現代のマーケティングの全内容を網羅しているマーケティングに関わる人は絶対に読むべき本です。

ただ、MBAの教科書にもなるくらいの専門的な内容になっていますので、一度読んだだけでは内容を理解することは難しいでしょう。

でも、コトラーのマーケティング・マネジメントを読んでしっかりと理解することができれば、どんな分野のどんな商品でもマーケティングすることができると思います。

じゅん

僕もマーケティングを勉強する時には、色々な本を読みましたが、何度も読み直している本です。何度読んでもなかなか理解することが難しい部分もありますが、確実にマーケティングの知識が身についていることを実感できます。

4-2.ブルー・オーシャン戦略

ブルーオーシャン戦略はブルーオーシャンを創造する方策を策定した本です

ブルーオーシャンとは、「競争相手のいない新たな市場」のことです。

過去120年間にわたってのブルーオーシャンの調査結果を元にした戦略が紹介されているので、マーケティングのことを勉強するには欠かせない1冊です。

じゅん

僕も、この本を読むまでは、ブルーオーシャンのことを知りませんでした。ブルーオーシャン戦略ってとても重要ってことがわかります。

4-3.マッキンゼー式世界最強の仕事術

マッキンゼー式世界最強の仕事術は、世界最大で最も有名なコンサルティング会社のマッキンゼーで実際にしようされている問題解決のプロセスやツールを紹介しています。

アプローチの方法やプロジェクトの構築方法、リサーチテクニックなど具体的に紹介されているので、マーケティングのスキルがグッと上がります。

じゅん

世界最大のマッキンゼーの仕事術が学べるのはこの本だけです。マーケティングを学びたい人は必読書だと思います。

4-4.競争の戦略

競争の戦略は、戦略を立てるための教科書と言われている名著です。

5つの企業を取り巻く外部要因を「ファイブフォース分析」で分析する方法が重要しされている現在ですが、その分方法が具体的に学べます。

じゅん

実際に読んでみて、経営者や上級の管理職の人は絶対に読むべき本だと思いました。

4-5.イノベーションのジレンマ

イノベーションのジレンマは顧客のニーズに応えて依存しすぎることで、破壊的技術を持った製品に市場を取られるという問題を解説しています。

じゅん

この本は大企業の経営者だけではなく、起業家の人にもおすすめできる本です。

5.経済やお金のことを学びたい人におすすめの本5選

経済やお金のことを知っておくことはとても大切なことです。

お金のことの本質を理解することで、今後の人生がグッと楽になります。

5-1.ブラック・スワン不確実性とリスクの本質(上・下)

ブラック・スワン不確実性とリスクの本質は、リスクへの備えができるようになる本です。

ブラック・スワンとは、誰も予想しなかったことをいい、経済をはじめ、あらゆる事象は人間には予測ができないと提言している本です。

じゅん

僕はこの本を読んでリスクに備えることの大切さを知りました。

5-2.ウォール街のランガム・ウォーカー 株式投資の不滅の心理

ウォール街のランガム・ウォーカー 株式投資の不滅の心理は個人投資家が投資をする際に、「ファンダメンタルズ分析」や「テクニカル分析」がうまくいかない理由を紹介しています。

じゅん

僕は実際には株式投資はしていませんが、投資家の友達に勧められて読みました。個人投資家が稼げない理由がわかった気がします。

5-3.リスク 神々への叛逆(上・下)

リスク 神々への叛逆は、「不確実性」をコントロールしていかにリスクに立ち向かうのかを解説しています。

基本的には投資の内容の本になっています。

じゅん

不確実性をコントロールできるなんて読むまでは信じられませんでした。でもこの本を読むと、コントロールするということの意味がわかります。

5-3.まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか

まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのかは、「不確実性科学」「行動経済学」「心理学」「哲学」などによって、運と実力ついて語っている本です。

投資をする時には、確率ではなく期待値で考えるのが正しいと本書では言っています。

じゅん

人間の脳って確率を正確に理解できるほど、よくできていないんですね・・・自分も全く自覚していませんでした。

5-4.アニマルスピリットー人間の心理がマクロの経済を動かす

アニマルスピリットー人間の心理がマクロの経済を動かすは、アメリカのノーベル経済学受賞学者のコンビが書いた本です。

人間の理性ではない部分を「アニマルスピリット」と言って、その部分が経済に大きく関係していると解説しています。

じゅん

経済は人間が動かしているもの、そしてその人間は理性ではない感情が動かしているという考えがわかります。

5-5.決算書がすらすらわかる 財務3表一体理解法

決算書がすらすらわかる 財務3表一体理解法は、簿記などの勉強をしたことがない人でも決算書がすらすら読めるようになるための本です。

賃貸対照表(BS)、損益計算書(PL)、キャッシュフロー計算書(CS)がしっかりと理解できるようになって、会社のお金の流れが理解できるようになります。

じゅん

お金のことを知るには、決算書が読めないと始まりません。この本で決算書が読めるようになったのは本当に嬉しい。
財務3表一体理解法 決算書がスラスラわかる 朝日新聞出版 國貞克則 / 朝日新書

6.人間関係に悩んでいる人におすすめの本4選

人間関係って本当に悩みが尽きませんよね?

人間関係の悩みがあると、仕事でもプライベートでも本当にゆううつになります。

そんな人間関係で悩んでいた僕の悩みを解消してくれたのが、こちらの本です。

6-1.道は開ける

道は開けるは、D・カーネギーの有名な著書です。

悩みの原因を明確にして、悩みを解決する原則を明確にすることができる人間関係に悩んでいる人のためのバイブルです。

じゅん

僕は本当に悩んでいたい時にこの本を読んで救われました。人間関係に悩んでいる全ての人に読んでもらいたいです。

6-2.人を動かす

人を動かすも、D・カーネギーのゆうめいな著書です。

「人を動かす3原則」「人に好かれる6原則」「人を説得する12原則」「人を変える9原則」「幸福な家庭を作る7原則」を解説しています。

じゅん

人を動かすは、僕が定期的に読み直している本です。人間関係に違和感を感じた時には絶対に参考になります。

6-3.嫌われる勇気

嫌われる勇気は、他人からの評価が気になるという人におすすめの本です。

他社の評価は自分ではコントロールできないこと。それに自分の意識を向けて悩むなんて時間を無駄にしているということを解説しています。

じゅん

僕の他社の評価がとても気になっていましたが、嫌われる勇気を読んでからは心がスッと楽になった気がします。

6-4.会社に行きたくない。さて、どうする?

会社に行きたくないって思っていませんか?

会社にいきたくない原因は人間関係が原因となっていることがほとんどです。

会社に行きたくないって人にぜひ読んでもらいたい一冊です。

じゅん

僕も会社に行きたくないって思ったことは数え切れません。そんな時にこの本を読んで本当に助けられました。会社に行きたくないって思っている人にはおすすめです。

会社に行きたくないって思った時に絶対に読んでほしい本!気持ちが楽になります!

7.すぐに使える即効性のあるノウハウを知りたい人におすすめの本7選

ビジネスですぐに使えるスキルやノウハウを学ならこの6冊です。

どれも僕が読んで本当に役に立った本です。

7-1.ザ・コピーライティング

ザ・コピーライティングは文章でものを販売するためのテクニックが学べる本です。

文章で商品が売れるようになるには、法則があります。

その法則を文章を書くのが苦手な人にもわかりやすく解説しているのが本書です。

じゅん

僕は、文章の書き方を学んだのは、この本をはじめとして、神田昌典さんが書いた本を読み漁りました。分書でお金を稼ぎたいなら、絶対に読むべき本です。

7-2.影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか?

影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか?は人が「はい」といってしまうテクニックと、「はい」と言ってしまう心理学原理を紹介している本です。

営業の現場などで、活用できる「固定行動パターン」や「コントラストの原理」などのテクニックを解説しています。

じゅん

僕もブログを書く時には、この本で紹介されているテクニックを活用しています。文章を書く時にもおすすめのテクニックですのでぜひご覧ください。

7-3.考具 考えるための道具、持っていますか?

考具 考えるための道具、持っていますか?は、「考えることが仕事なのに、その考えるための道具を持っていない人が多すぎる」ということから、考えるための考具を紹介しています。

じゅん

僕も知らない道具がたくさんありました。でも今では全て活用して考える仕事をしています。とても効率的に考える作業ができるようになっています。

7-4.整理 HACKS!

整理 HACKS!は整理整頓をデジタルツールとITを徹底的に活用して実現する方法を紹介している本です。

90以上の手法が紹介されているので、きっとあなたにぴったりな方法が見つかるはずです。

じゅん

僕も整理整頓が苦手だったんですが、この本を参考にして今では、自信が持てるくらいには整理整頓が得意になっています。

7-5.ロジカル・シンキング

ロジカル・シンキングはマッキンゼーが使っているロジカルシンキングについての教科書です。

「人に何にかを伝える時には、必ず課題(テーマ)と相手に期待する反応を確認する」ということが解説されています。

じゅん

書類作成やプレゼンなどでとても役に立つ考えかたです。

7-6.考える技術・書く技術

考える技術・書く技術はマッキンゼーでライティングを指導している人が書いた本です。

「ピラミッド原則」など人間の思考メカニズムにあった文章の構成を解説しています。

じゅん

今後のビジネスの世界では文書がとても重要になります。また、文章のコンテンツは人間が言語を使っている以上は無くなりませんので、ゼッタに勉強することをおすすめします。

7-7.ゼロ秒思考

マッキンゼーで14年間勤め上げた赤羽さんが書いた著書です。

1日10分の習慣で、頭の回転が早くなり、頭の中が整理できて、心をコントロールすることもできます。

じゅん

実際に僕も3ヶ月間継続して本当に効果を実感しています。今でも習慣化してい毎日やっています。

40代でも頭の回転は早くなる!「ゼロ秒思考」を3ヶ月試した結果がすごい!

8.WEBライティングを学びたい人におすすめの本8選

今後のビジネスの世界で重要になるのは、ライティングの技術です。

これは、絶対に必要になるスキルだと思っています。

特にWEBライティングのスキルは身につけておくと、どの業界からも引き手数多な状態になるスキルです。

8-1.沈黙のWEBライティング

沈黙のWEBライティングは、日本のSEOの第一人者の松尾さんが書いたライティング本です。

沈黙のWEBマーケティングと合わせて読むと、サイトで集客をして商品を販売するためのタクニックが体型的に学ことができます。

じゅん

僕もWEBサイトを初めて作る時に読んだのがこの本です。この本を読んでライティングのスキルとWEBマーケティングのスキルを学びました。

8-2.SEOに強い WEBライティング 売れる書き方の成功法則64

SEOに強い WEBライティング 売れる書き方の成功法則64は集客や売り上げをアップさせたい人は絶対に読むべき本です。

読み手に伝わる文章の書き方や商品を購入してもらうための文章術が解説されています。

じゅん

この本を読み終わると、次に何をするべきなのかが明確にわかるようになります。40代の男性がブログを初める時にはまずは読んでもらいたい本です。

8-3.1時間でわかるWEBライティング

1時間でわかるWEBライティングは、1時間で読めてわかりやすいといことで人気になった本です。

1時間でわかるはずがない!なんて思っている人でも、基本的なことから丁寧い解説していますので、読み終わる頃にはWEBライティングの基本的なことがわかっているようになります。

じゅん

僕はWEBライティングの本を読んだ後に読みましたが、一番初めに読むのがいいと思います。基本的なことが丁寧に解説されています。

8-4.新しい文章の教室 苦手意識を得意に変えるナタリー式トレーニング

新しい文章の教室 苦手意識を得意に変えるナタリー式トレーニングは、文章の基本的ないテクニックが学べて基礎をしっかりと身につけたい人におすすめの本です。

メディアでの新人教育を担当している著者が書いているので、文章の作り方の基本を誰でも実践できる具体的な方法で解説しています。

じゅん

本当にわかりやすい内容なので、WEBライティングの初心者におすすめの本です。僕もこの本を読んで多くのライティングの考え方を知ることができました。

8-5.世界一やさしい WEBライティングの教科書

世界一やさしい WEBライティングの教科書は、基本的かつ具体的なテクニックを解説している本です。

文章の書き方の基本をしっかりと学ぶことができて、実践的な練習も具体的に紹介されています。

じゅん

僕は、この本を読んで数字を取り入れたテクニックやねじれ文書にならないための方法を学びました。

8-6.100倍クリックされる 超WEBライティング実践テク60

100倍クリックされる 超WEBライティング実践テク60は、集客に悩んでいる人におすすめしたい本です。

WEBライティングのコツはもちろん、文章を書く上での便利なテンプレートも紹介されています。

じゅん

この本で紹介されているテンプレートが本当に便利なんです。僕は今でもこのテンプレートを活用しています。

8-7.WEB文章の「書き方」入門教室

WEB文章の「書き方」入門教室は、WEBでの文書の書き方をコツなどを交えながら解説している本です。

特にWEBライティングの初心者におすすめの本でして、本の後半ではSEOについても解しています。

じゅん

WEBライティングの基本とSEOの基本を学びたいならこれ1冊で十分と思えるくらいの本です。

8-8.10倍売れるWebコピーライティング

10倍売れるWebコピーライティングは、魅力的なキャッチコピーの作り方のコツが体型的に解説されている本です。

コピーライティングのスキルを身につけたい人は必読の1冊です。

じゅん

僕もブログのタイトルを考える時には、この本を今でも参考にしています。タイトルをつけるコツも分かります。

9.WEBマーケティングを学びたい人におすすめの本6選

WEBライティング同様にWEBマーケティングもこれからのビジネスにおいてとても重要になります。

今後はこのスキルを持っていると企業で活躍できること間違いありません。

9-1.沈黙のWEBマーケティング WEBマーケッター ボーンの逆襲

沈黙のWEBライティングの著者の松尾さんが書いたWEBマーケティングのバイブル的な本です。

マンガ形式になっていて、初心者でも簡単にWEBマーケティングのことが理解するこことができます。

じゅん

分厚い本ですが、飽きずに集中して読むことができました。マンガ形式になっているので飽きずに最後まで読めてWEBマーケティングの基本が理解できました。

9-2.マンガでわかるWEBマーケティング

マンガでわかるWEBマーケティングは、これからWEBマーケティングをやろうと思っている人が最初に読むべき本です。

PV,UU,セッション数などの基本的のWEB指標の用語のことから、アクセス解析のやり方まで、初心者向けに解説しています。

じゅん

この本を読んで感じたのは、入門書なのに実用的に使えるということ。WEBマーケティンを始めるならまずはこの1冊って感じの本だと思います。

9-3.現場のプロが優しくかいた WEBサイトの分析・改善の教科書

現場のプロが優しくかいた WEBサイトの分析・改善の教科書は、WEBマーケティングの初心者向けの本です。

WEBサイトの改善のヒントなども解説されているので、サイト運営をしている人にもおすすめです。

WEBアクセスの分析をするためにアナリティクスをどのように活用したらいいのかも解説しています。

じゅん

僕は、この本でアナリティクスの使い方を学びました。アクセス分析の重要性って知ってはいてもやり方がわからないなんて人も多いので、この本でしっかりと基本を勉強するのがおすすめです。

9-4.the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界は、アメリカで販売後すぐに世界各国でベストセラーになった本です。

「GAFA」とは、Google、Amazon、Facebook、Appleの頭文字をとっています。

これらの企業がどうやって、ここまで大きくなったのか?どのような戦略を取っていたのかが分かります。

じゅん

ここまで大きい企業の場合は、自分には関係ないなんて思っていましたが、大きな企業でもやるべきことをしっかりとやっているのは同じです。読んでみて本当に参考になることがたくさんあります。

9-5.電通デジタルのトップマーケッターが教える デジタルマーケティングを成功に導く10の定石

電通デジタルのトップマーケッターが教える デジタルマーケティングを成功に導く10の定石は、WEBマーケティングの中級者向けの本です。

WEBマーケティングの中級者が、どうすれば自分が行なっているマーケティングの施策が成功するのかを導くためのヒントがたくさん解説されています。

中級者向けと聞くと難しそうなんて思われるかもしれませんが、実は書いてある内容は、WEBマーケティングの基本に沿った内容になっているので、WEBマーケティングを始めたばかりの人が読んでも大丈夫です。

じゅん

僕もWEBマーケティングを初めてすぐにこの本を読みましたが、十分に理解できる内容でした。早めにこれくらいのレベルの本を読んでおくこともおすすめです。

9-6.新約コピーバイブル

新約コピーバイブルは、ますマーケティングで活躍してきたコピーライター達、50人以上のぴーの作り方やコピーを作る時の考え方が解説されています。

人の興味を惹くコピーはとても重要です。

このスキルを持っていると、どこに行っても稼ぐことができます。

じゅん

実際に僕も、ブログのタイトルの付け方の参考にしています。コピーの付け方一つで成果がまったく違うのを実感しています。
最新約コピーバイブル [単行本] 土屋耕一/仲畑貴志/秋山晶/梶祐輔/小野田隆雄/眞木準/秋山晶/一倉宏/多田琢/児島令子/岡康道/佐々木宏/杉山恒太郎/山本高史/高松聡/内山光司/前田知巳/中村禎/小西利行/中島信也/佐倉康彦 他; 宣伝会議コピーライター養成講座9784883351763【

まとめ:40代は本を読め!

こちらの記事では40代の男性におすすめのビジネス書59冊を紹介しました。

40代の男性は積極的に本を読むべきです。

本から学べることはたくさんあります。

僕も通算で1000冊以上の本を読んでいますが、まだまだ勉強が足りないと感じています。

すぐに本を読んで自分を成長させてください。

趣味のトップに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です