営業をやっているから、営業のスキルが活かせる副業がいいけど、どんなふ副業があるのか知りたい。
お悩み読者
じゅん
- 営業職に副業のブログがおすすめな理由
- ブログが営業成績を上げる
- 営業職の人におすすめのブログの始め方
を紹介しています。
僕も営業をしていますが、実は副業ブログが「営業」にも「副業ブログ」にも役立っています。
つまり、「営業×ブログ」って最強の組み合わせなんです。
営業職で副業を探している人はぜひ最後までご覧になってください。
営業職×副業ブログが最強の理由
じゅん
Twitterでも共感を得ています。
営業職×ブログってわりと最強の組み合わせだと思う。
お客さまを惹きつけるストーリーと、ブログの文章構成ってよく似ている。営業のスキルを上げるとブログの文章スキルも上がる。ブログの文章を学と営業スキルも上がる。相乗効果でスキルが身に付く。営業職の人はブログをやると良い。#ブログ書け— JUN@40代を楽しむ (@40JUNBLOG) September 11, 2021
お客さまを惹きつけるストーリーと、ブログの文章構成ってよく似ている。営業のスキルを上げるとブログの文章スキルも上がる。ブログの文章を学と営業スキルも上がる。相乗効果でスキルが身に付く。営業職の人はブログをやると良い。
僕自身も、
- 営業の時に経験したこと
- 営業戦略
- 営業の話法の考え方
などをブログにも応用しています。
営業のスキルをブログに応用した結果は以下の通り。
40代がブログを3ヶ月続けたら5万円稼げた話!「やったことも紹介」
営業とブログの本質はほぼ一緒だと思います。
じゅん
営業職とブログは本質が同じ
じゅん
営業の本質とは、「お客様目線で、お客様の困りごとや悩みを解消する方法を提案して、解消できる商品を適切なタイミングで紹介する。」ってことです。
ブログの本質とは、「読者目線になって、読者の困りごとや悩みの原因や解消方法の紹介をして、解消できるおすすめの方法や商品を紹介する。」ってことです。
どうですか?同じでしょ?
じゅん
営業戦略がブログに役立つ
じゅん
営業戦略とは、お客様ごとにどんな状況下を分析して次にどんな提案をするのかを検証することです。
ブログもおなじで、検証と改善を常に行うことが大切です。
この検証と改善って習慣化されていないとなかなかできません。
でも営業の人は、この習慣があるのと、やり方を知っているのでブログでも上手くいくんです。
ブログも営業も「検証と改善」が大切ってことなんです。
営業の話法とブログの文章構成がほぼ同じ
じゅん
営業の鉄板の話法って、
- 結論を先に伝える(商品など)
- 結論に至った理由を説明する
- 事例やエビデンスで結論が正しいことを説明する
- 結論を正当化する(後押し)
では、ブログの文章の構成は、
- 導入部分で結論を伝える
- 結論をおすすめする理由を簡単に解説
- 理由の根拠となるデータや口コミを紹介
- 最終結論を自分の意見を添えて解説
って感じです。
どうですか?内容の構成は同じですよね?
この文章の構成方法は、「PERP法」と行ってセールスライティングの手法の一つでもあります。
人間心理に基づいて伝わりやすい文章の構成になっているんです。
営業成績をあげるブログの相乗効果
じゅん
つまり、ブログをすると営業成績が上がるんです。
ブログで営業するってことではなくて、ブログのスキルが営業のスキルにも役立ちます。
- リサーチ力が上がる
- 話法の構成が上手になる
- ライティング力が上がる
ブログで営業のリサーチ力が上がる
ブログで大切なことはリサーチです。
- ユーザーの悩みや困りごと
- 一般的な解消方法
- どんな商品をどんな理由で選んでいるのか?
など事前に調べて記事にします。
じゅん
つまり、ブログのリサーチの方法が営業でも役に立つんです。
ブログで話法の構成が上手になる
ブログは文章の構成が命です。
いくら記事が読まれても、読者に伝わらないと意味がありません。
じゅん
自分が言いたいことだけを言っても営業成績は上がりません。
ブログでライティング力が上がる
ブログをするとライティング力が上がります。
記事をたくさん書くので、書く力が身につきます。しかも伝わりやすい文章でです。
営業でも、お客様に手紙を書いたりメールを出したりしますよね?
その文章が伝わりやすい文章になるだけで、営業成績は格段に変わります。
じゅん
このような理由があるので、ブログで営業成績が上がるって相乗効果が期待できるんです。
まとめ:営業職がブログをすると売り上げが上がる!
営業成績をあげるには「気合と根性」ではありませんよ。
スキルが必要です。
そのスキルを効果的に身に付けるには「ブログ」が最適なんです。
記事のポイントをまとめると、
- 営業職はブログに向いている
- ブログで営業スキルも向上する
- 営業でも、ブログでも稼げるようになる
ってことです。
今回はここまで。
40代から始めたブログで3ヶ月で月5万円稼げた方法を公開
40代から始めたブログで3ヶ月で月5万円稼げた方法を知りたいですか?
初心者がブログで稼ぐには、稼いでいる人から教えてもらうのが一番早いです。
そこで、私が実際に3ヶ月で月5万円の収益を発生させたブログの始め方、ブログの記事の書き方を「無料のメルマガ」で解説しています。
無料メルマガに登録して、あなたもブログで稼げるようになりましょう。
